GUNDAM EVOLVE../
Story Products Plamo Download Column Top
Column  
 
2006.05.16 懐かしい・・・ 【広報担当:渡邊 菜摘子】

ここ最近、机周りが積雪1M並みになってきたので、少し
片づけをしていたら、なんとDVD「EVOLVE+」の
パッケージ色校が出てきました!
まあ、なんていう事ではないのですが、数年前に自分が
入れた修正をまじまじと読み・・・懐かしい・・・・
隣に座っている同僚に「偉いですね!そんな前の色校持って
るなんて!!」と言われました。

確かに、何年前だ?!
その分確実に年を取っている自分にガックシです。
なんて持ちがいいのでしょう

2006.05.16 note 02 【daimyojin's note】

あるCGプロダクションさんにEV../12の参考にと

素組みのHGUC百式をご提供したら、フル塗装済みで

返却されてきた。熱さが伝わる。

わかり辛いかもしれませんが、メッキも落として

塗り直し、汚しも入っています。
百式

2006.05.15 note 01 【daimyojin's note】

イボルブはバンダイ・ホビー部さんの協力を得ている。
特にCGモデルで。我々とホビーさんとそれからバンダイ
ビジュアルさんの共同プロジェクトだからね。

ただ、そのままじゃデータしては重くて使えず、変換して
参考にして・・・とその後の行程は多く、実は微妙に調整は
しています。以前ホビー部の担当さんに、経過として送った
らデスクトップにしたとか、うれしかったですね。監督リテ
イクのルックテストのカットでしたが。


>広報:渡邊
しばらく、わたくしだけがこのコラムページに書き込んで
いましたが、お待ちかねのスタッフからコメントが届きま
した!これから随時UP致しますのでこまめにチェック宜し
く御願いします!
©創通エージェンシー・サンライズ

2006.05.11 出版・・・定例会議 【広報担当:渡邊 菜摘子】

画稿作業は着々と進み、現在は印刷テストもしています。
印刷の世界は非常に大変で、納品物がデータになってからは
殊更のようです。いわゆる「高精細」で印刷すれば全てOK
というわけではないんですね。色の再現にも限界はありますからね・・・。
ただ、今回は試しに美術書とまではいきませんが、それぐらいの印刷も
試してみようか?ということになりました。試し刷りが楽しみです。

他には、レイアウトやプロットなどの確認をしました。
物語としては幾つかありますので、プロットも再稿を重ねていく感じです。
資料も右の写真のようにだんだん多くなってきました!


そろそろ、スタッフのコメントも書き込めると思います。
皆さんお楽しみに!!
今日も同じ席
資料の数々

2006.04.27 先週に引き続き・・・出版企画 【広報担当:渡邊 菜摘子】

今日は、ラフを元に手を加えた完成前段階の画稿の確認などをしました。
テキストの雰囲気を掴む為のサンプルも上がり、少しづつですが先が見えてきた感じです。



ちなみに、今月発売した「機動戦士ガンダム MS大全集2006」(メディアワークス刊)に
グリーンダイバーズに登場したMSが掲載されていますが、EV../班の前身となるチーム
が当時制作したものなんですよ!

現在、グリーンダイバーズはちょくちょく劇場で公開していたりしますので、是非お近くに
お住まいの方は足を運んでみてください!!

詳しい情報は、下記リンクからどうぞ。